fixedImage
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。

























執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

glutin- にかわ





あまり単語数は多くないのですが、glutin-は「にかわ」という意味のパーツです。

agglutinate 膠着させる、接合させる(する)
ag-(〜の方向へ)

agglutinant 膠着(こうちゃく)させる、ねばつく
ag-(〜の方向へ)

agglutination 膠着、接合、癒着
ag-(〜の方向へ)

conglutinant 粘着している
con-(共に)

conglutinate 粘着させる(する)、癒合(ゆごう)させる
con-(共に)

glue にかわ、のり

gluten グルテン(ふ質)

glutinosity 粘着性

glutinous 粘着性の、ねばねばする

glutinous rice もち米













(g)no-, (g)ni-, (g)not-, (g)nit- 知る
https://www.road52.com/g/gno_gni_gnot_gn.html
「知らぬがほとけ」は英語では、Ignorance is bliss.と言いますが、知らぬ→無知はignoranceと言います、これはgno-(知る)にi-(否定)がついた形です。

(g)na-, (g)nat- 生まれる
https://www.road52.com/g/gna_gnat.html
「妊娠している」という形容詞はpregnantと言いますが、これはgna-(生まれる)、pre-(前)という意味から来ています。

ge-, geo- 地球、土壌、土地
https://www.road52.com/g/ge_geo.html
地理のことをgeographyと言いますが、このgeo-の部分は「地球、土地」という意味のパーツなんです。

grav- 重い
https://www.road52.com/g/grav.html
重力のことをgravityと言いますが、このgrav-の部分は「重い」という意味のパーツです。

gloss-, glosso- 舌、言語
https://www.road52.com/g/gloss_glosso.html
あまり使われないパーツですが、gloss-は「舌、言語」という意味のパーツです。

glutin- にかわ
https://www.road52.com/g/glutin.html
あまり単語数は多くないのですが、glutin-は「にかわ」という意味のパーツです。

gen(er)- 種、種族、生じる
https://www.road52.com/g/gener.html
世代のことをgenerationと言いますが、このgener-の部分は「種、種族、生じる」という意味のパーツなんです。

germ- 芽、菌
https://www.road52.com/g/germ.html
「無菌の」という意味の単語で、germfreeという単語がありますが、このgerm-の部分は「芽、菌」という意味のパーツなんです。

glo(b)- 球
https://www.road52.com/g/glob.html
地球のことをglobeと言いますが、このglob-の部分は「球」という意味のパーツなんです。

gru- 合致する
https://www.road52.com/g/gru.html
あまり使われることはありませんが、gru-は「合致する」という意味のパーツとして使われます。

greg- 群れ
https://www.road52.com/g/greg.html
アメリカでは常に人種差別が問題となっています。以前は黒人用と白人用とバスの席までわかれていました。このような「分離」のことをsegregationと言いますが、これはgreg-(群れ)をse-(離れ)させることから来ています。

grad-, gred-, gress- 歩む、階段
https://www.road52.com/g/grad_gred_gress.html
学年のことをgradeと言います。1年生のことはfirst gradeと言います。このgrad-の部分は「歩む、階段」という意味のパーツです。

gyn- 女性の、雌の
https://www.road52.com/g/gyn.html
女性を恐れる、女性恐怖のことをgynephobiaと言いますが、これはgyn-(女性)を-phobia(恐れる)ということから来ています。

ger-, gest-, gist- 運ぶ、身をもってなす
https://www.road52.com/g/ger_gest_gist.html
「消化する」ことをdigestと言いますが、これはdi-(下に)、gest-(運ぶ)という意味から来ています。口から入って、胃→腸とどんどん下に運ばれて行くんですね。

無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読んでいる無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録完全無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る